【2025/6/21,22】オープンハウスのお知らせ
野川に面した敷地の住宅が竣工し、施主さんのご厚意でオープンハウスを開催できる運びとなりました。
ご参加自由ですので、お気軽にお問い合わせください。
7角形プランの中央にコアを配置し、輪郭とコアの間にドーナツ状の連続した空間を作り出しています。
伊藤寛アトリエ
Tel: 044-922-6412
Mail: atelier@ito-kan.com


野川に面した敷地の住宅が竣工し、施主さんのご厚意でオープンハウスを開催できる運びとなりました。
ご参加自由ですので、お気軽にお問い合わせください。
7角形プランの中央にコアを配置し、輪郭とコアの間にドーナツ状の連続した空間を作り出しています。
伊藤寛アトリエ
Tel: 044-922-6412
Mail: atelier@ito-kan.com
メゾネット集合住宅を全面改修し、竣工後1年3ヶ月が経過した家です。
これまであった間仕切り壁を撤去し、棚を兼ねた木製のパーテションで一室空間を緩やかに仕切っています。
施主さんのご厚意によりこの度オープンハウスを開催できる運びとなりました。
ご参加自由ですので皆さま足をお運びください。
ご興味ある方は下記連絡先までお気軽にご連絡ください。
伊藤寛アトリエ
Tel: 044-922-6412
Mail: atelier@ito-kan.com
竣工した「成城9丁目の家」のオープンハウス(内覧会)を行います。
かつて弊社が事務所として借りていた倉庫の2階部分を住宅に改修しました。
ご興味ある方は下記連絡先までお気軽にご連絡ください。
伊藤寛アトリエ Tel: 044-922-6412 Mail: atelier@ito-kan.com
TECTURE MAG(テクチャーマガジン)にて、「多摩川沿いの家」の記事が掲載されました。ぜひご一読ください。
お施主さまのご好意で3月4日(土)に設計・監理させて頂いていた住宅の完成見学会をさせて頂ける事となりました。女性3人で暮らす為の、木造2階建ての家です。
参加ご希望の方は詳細をお送りするので、お手数ですが atelier@ito-kan.com までご連絡下さい。
2023年4月号の住宅特集(建築資料研究社)に黒水晶の家と、成城の家が掲載されています。「健やかな火廻り水廻り」という特集で、キッチンを主に取り扱って頂いています。
写真は中里和人さんに撮って頂きました。成城の家は25年、黒水晶の家は20年ほど経過し、写真からも経年変化が感じられると思います。
是非ご覧下さい。
2020年12月~2021年5月に行われた、『謳う建築』展の図録が作成され、展示された模型と、詩が掲載されています。
詩は作詞家・詩人・音楽家としてご活躍されている覚 和歌子さんに詠んで頂きました。
建築倉庫のyoutubeにて伊藤が模型について話しているインタビューが掲載されています。
お時間のある時に是非ご覧下さい。
横浜市緑区で設計監理をさせて頂いた北八朔自治会館が竣工し、2月27日(日)10:00~12:00に内覧会をさせて頂く運びとなりました。
どなたでもご覧頂けますが、発熱等の症状のある方はご遠慮下さい。
お越しになる方は、atelier@ito-kan.comまでご連絡下さい。